目次
- 取り付け簡単!ウインドエアコンの購入について、僕も考えてみた結果
- ウインドエアコン購入するには、どのメーカーが良いのか
- ウインドエアコン購入するにはどこで買えば良いのか?
- CW-1617の最新機種!安いコロナの窓用エアコンを安く買うには?
- 最新!安いコロナの窓用エアコンの取り付けを購入する前に動画で確認
- 最新!コロナの窓用エアコンのまとめ
- 安い乾電池式でミニドライバー コロナ cw 1617取り付けに便利
- 安いドリルの刃 コロナ cw 1617取り付けに便利
取り付け簡単!ウインドエアコンの購入について、僕も考えてみた結果
僕は前からマンションの共有通路側の書斎兼仕事部屋にエアコンが欲しいと考えていましたが室外機を置くスペースがないという事で断念していました。
しかし、昨今の猛暑でこれでは仕事にならんということで窓用エアコン(ウインドエアコン)について調べる事しました。
ウインドエアコン購入するには、どのメーカーが良いのか
まずは安くて性能の良いメーカーを選ぶところからはじめました。
窓用エアコンはトヨトミ、コイズミ、コロナで販売していますが、コロナのウインドエアコンが静かで安いという事を調べる事ができました。
ウインドエアコン購入するにはどこで買えば良いのか?
すばりAmazonで購入する事です。
下手に家電量販店で買うと無駄に高性能で高価なのを進められる恐れがあり使わない機能にお金を払うことになるので通販が一番無駄なお金を使わずに買える方法です。
例えばコロナの最新機種ウインドエアコンCW-1617は32,980円で購入できます。
しかし上位機種でCW-F1617のFの内容は「10年間交換不要脱臭フィルター付き」です。
説明を聞いていしまうとやっぱりほしくなりますよね?
→38,310円のCW-F1617ををAmazonで購入するなら
さらにCW-A1617は「マイナスイオン発生器」の機能が付きます。
聞いてしまうと欲しくなりますね・・・
→40,250円円のCW-A1617ををAmazonで購入するなら
まとめると
CW-1617 32,900円
CW-F1617 38,310円 価格差 5,410円
CW-A1617 40,250円 価格差 7,350円
聞いてしまえば欲しくなるけど、知らなければ入らなかった機能で価格差はなんと7,350円にもなりました。20%高になりましたね・・・
家電量販店恐るべしですね・・・
結果WEBでAmazonで買うのが安く買えます。
そこでCW-1617でWEBを調べてみました。
高いお店では50,000円もしていて価格差は17,020円もあるのです。
買うことろでここまで値段が違うのですね。
2017年今年の夏は台風がきたりで湿度が高く、寝苦しい日が続いています。
リビングにはエアコンがあるが自分の部屋にはない方にお勧めの安いウインドエアコン( 窓用エアコン)、どうせ買うなら安く買いたいけど調べる時間がない方にみていただきたいです。
CW-1617の最新機種!安いコロナの窓用エアコンを安く買うには?
2017年7月5日調べ
Amazon 32,980円 関東送料無料 宮城県でも送料は無料でした。
楽天市場 34,000円 送料無料 さらにポイントが3倍つきます。
ポイントは2,040ポイントつきます。
ポイントも考えると2,000円も値段の差があるんですね!
2017年7月5日時点では楽天で購入すのが最安値ですね!
最新!安いコロナの窓用エアコンの取り付けを購入する前に動画で確認
取り付け方を動画で確認致しましょう。
最新!コロナの窓用エアコンのまとめ
- 重さは25KGほどあるので腰の弱い人は2人で作業する
- 補助器具を取り付ける為に、電動ミニドライバーがあったほうがよい
- 作業がしやすいように窓近辺は片付ける
- 動作音は室外機一体型なのでそれなりにする
- 沖縄でもきんきんに冷える
- 最新型の方が音が静かで電気代が安い
安い乾電池式でミニドライバー コロナ cw 1617取り付けに便利
乾電池で動く頼りになるDIYの相棒 最安値で1,290円!
安いドリルの刃 コロナ cw 1617取り付けに便利
電動ドライバーがあれば作業はらくらくですね!